よくある質問
- HOME
- よくある質問
Q1.ナチュラルケアではどのような施術を行っているのですか?
A.ぎっくり腰やヘルニア、不定愁訴などに対応しております。
お客様の状態をしっかりと確認し、最良の改善方法を提案・施術いたします。
健康的な身体づくりを行っていくためにも、定期的なメンテナンスをおすすめします。
Q2.どのコースにすれば良いのか迷います。
A.急性疾患(ぎっくり腰など急な痛み)や不定愁訴(病院で検査しても異常なしといわれるが、身体は痛い。)には、全身調整を含んでいる「カイロプラクティック&鍼灸コース」を、慢性的な肩こりや腰痛、筋肉痛には、ポイント鍼灸ができる「もみほぐし」のコースをおすすめいたします。
初めての方で、急性の疾患がない場合には、「もみほぐし+バランス矯正」がおすすめです。
ご予約だけお取りいただき、来院時に相談してお決めいただくことも可能です。また、料金表にない組み合わせもできますので、お気軽にご相談ください。
Q3.メニューは自分で選べるのでしょうか?
A.初診の際にはもちろん、定期的なもみほぐしを受けられている方に対しても現在の状態を説明し、今の症状に一番合った施術をおすすめいたします。
鍼が苦手な方に、無理矢理鍼を進めるようなことはありませんのでご安心ください。
Q4.リラクゼーション目的での予約も可能ですか?
A.リラクゼーションも施術の一環です。
日常のストレスから解放されることにより、精神的にも落ち着き、コリや痛みがとれやすくなります。ナチュラルケアでは、心地良い音楽とアロマの香りをプラスし、リラクゼーション効果を高めています。その際には、60分以上のマッサージがおすすめです。
Q5.年齢制限などはありますか?
A.ありません。鍼についても、小児の施術可能です。(刺さない鍼=小児鍼)
血圧に不安があるような方に対しても、刺激量(ドーゼ)を調節していきますので、高齢の方でも安心して受けていただけます。現在は、3歳から87歳までの、幅広い年齢層の方にお越しいただいております。
Q6.病院で手術が必要といわれたヘルニアも改善できますか?
A.ナチュラルケアでは、ヘルニアを起している部分だけではなく、身体全体の施術をしておりますので改善できる場合もございます。個人差もありますので、まずはご相談ください。
Q7.着替えは必要ですか?
A.鍼灸や30分以上の施術には、室内着をご用意しております。
施術内容によっては着替えなくていい場合もございますが、動きやすい服装でお越しください。もちろん、ご自身で着替えを用意されても結構です。
Q8.2人で行っても大丈夫ですか?
A.もちろん大丈夫ですが、お待たせしないためにも事前にお電話にてご確認ください。
ご夫婦、カップルでのご利用も大歓迎です。
Q9.どのくらいのペースで通えばいいのでしょうか?
A.状態によって異なります。
多くの人が我慢できる所まで我慢をし、痛みが出てから来院されます。この場合、一回の施術では改善が難しいため、週に2~3回来院していただく場合もございます。
違和感を感じてすぐにお越しいただけると、一回の施術でも改善しやすく、良い状態を長く維持できます。黄色信号を見逃さずに、早めのケアが大切です。
CONTACTご予約・お問い合わせ
※予約専用ダイヤルの為、セールスに関してはお控えください
TEL 03-3793-2258
- 院名
- ナチュラルケア
- 住所
- 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-3-19
- アクセス
- 東急東横線「学芸大学駅」より徒歩30秒
- 定休日
- 水曜日
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:30 | - |